そう、そうなんですよー(泣
ふらふらくん一号です(駄
あのね。ちょっと小話。
メールを思い浮かべてみて、いまどき、いちいち件名を入れる人ってなかなかいないでしょう。
ほら、学生なんかさ、毎日のメールの中で。。
仲間内なんかだと省いちゃうよね。。。
toir。ほら、といらだぉ~
ぁ、今日は過激なこと書くから注意。。。
ていうか、といらをよく知らない人はちょっと今日は帰りまショー
後、学生さんは保護者同伴がきほn(
学生さんはお勧めしません!特に、詩を書いてるけど2chにはいったことないよーって人。。。
そいでそいで、続きの話。
けど、例えば、ブログをやっている人。
それに、携帯でホムペの日記を更新する人とかさ。
件名、というか、題名。
ちゃんとつけるじゃん。。。
それって、何かと大変だったりする。。。
何それ。って話だけど。。。
例えば詩も。
恋の詩。書くとする(ちなみに嫌い
嫌いな理由も書くけどさ。
二つぐらいなんとなく書いてみようと思う。。
@一人 真夜中にしたためた
手紙を紙飛行機に 夜空に飛ばしてみる
あの星に届けって ただ一つあの星に@
*笑顔が好き 眠そうな声が好き
一生懸命で その優しさが
っていうより きみが好き*
さて、どんな題名をつけますかっ!?(笑((ぉ
ていうか、嫌いな割にマジで書きました。。。(ぁ
一般的に、こんな二通りかと。
@。。。擬人とか、遠回しに表現する
*。。。ストレートだねっ(ぁ
@の場合、とりあえず情景が浮かばないと嫌いかなー・・・って、これでも浮かぶのか疑問(爆
*の場合、だったらはっきり本人に言えよ(
詩にする必要ないよね。両方。。
意味もなく遠回しに表現して、まぁ、それが詩の醍醐味だったりするけど。
意味もなく好き好き連呼して、ていうか、*はそういうように書いてないけど。。
あんね。自分も学生のくせに言うのもなんだけど。。
基本、学生でノートにのけのけ書いたりする人ホントきもいと思うんよ。。
しかも、恋愛詩。。
あり得ん。ていうか、ありふれてるから。。。
そんなこと言ったら、まだまだボクの詩だってありふれてるけど。。。
なんだろ。うまく表現できない。。。
まぁ、まいどまいどのことだけどね。
はじめて詩を書いた場が2chです。。だからか、背伸びした詩しか書けません。。。
上手になりたいとは思う。もっともっと。ていうか、マジ仲間内で本一冊ぐらい出したいしね。。。
夢。。。
だからどうしたって。ホントにどうでもいい話だけど。。
もし。
自分が書いた詩はどう思う?って聞かれたらさ。
ボクはどう答えればいいのかねぇ…って。
意味不。。。
因みに、学生でマジ詩人だと思うのは
Akilaせんp・・・ゴホン。Akilaさんと、もみっちだけです。
ていうか、二人にはかなわわわわわわわわわない(泣
うん。風邪ひきは寝ましょう。。。
そんだけ。何が言いたかったんだろ。
そうそう!それで、そんなありふれた恋愛詩を、
たとえば人に感動させることができちゃったりする。
ボクは無理だけど。ほら、いろいろあるじゃん。
与謝野晶子なんかもそうだし、いろいろ。
中をどう描いて表現するか。それも一つだけど。
一番大切で、簡単なのは。
題名をしっかり考えることだと思う。。。
題名のない詩は、ぶっちゃけあまりいい詩だと思わない。
やっぱりね。。
ありふれた表現でも、自分だけの題名。
それだけでも自分だけの表現ができたら。
きっと、素敵じゃない?