忍者ブログ
ボクのすけっちぶっくボクのすけっちぶっく
言葉だけで描けるならば。あなたに響く、一枚がありますか。。ボクのすけっちぶっく。。。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




目を濡らすそれは


涙であろうか




剰りに流れてしまうから


ボクは疑ってしまうのだ



眼は二つしかないはずなのに

剰りに流れてしまうのだ

剰りに流れてしまうのに

この眼は幾つも見落として


涙眼が晴れた時
虹が架かれとは言わないが


曇り空だけは見たくない

昨日より広く
昨日より明るく

涙空
PR




空に願った初恋を
並べて浮かんだ星涙

1つひとつさへ大人に 成り果てると気付くその度に

叶うと願ったあの空は 剰りに遠いと泣きました

子供のころ掴んだあの雲は この手を濡らす事なく消えました



独りで綴る聖なる夜に 舞い散る雪は願いでしょうか

冷たく燃える 希望でしょうか

剰りに美しくて 剰りに哀しくて


大人を優しく焦がしていきます



両の手握って唱える魔法
雪がうるさくて聞こえないよ


あなたの声とあなたの言葉
夜が静かで忘れられないよ



その時 涙を流すとき
ボクの涙はあまりにも軽すぎた

ああそうか
泣きたいときに泣けなくなった



それを成長と呼ぶのでしょうか


それでも涙を求めたら


まるでこどものようだった

それを成長と呼べるのでしょうか


泣きじゃくったボクは
もっと大きくなりたいと 願って止まない

そうやって 流した涙だと
ぼやけた世界で決意した




こぼした雫は足跡をなぞって
想いを過去に刻み込んだ


優しさという名の100の雫を
一つ拾って涙に変えた

力に変えた




涙は決して忘れない





決して決して
喜びも悔しさも見届けたことを
見失わぬように

寒くなってきたね。

といらだよ。





意味、意味ばかり求めてしまうよ。



無駄が嫌なんだ。
カッコ悪いって思うから。





カッコ悪い。

無駄。





何が出来るんだろう。




何を求められるのだろう。




意味ばかり求めてしまうボクに。
明日はあるのだろうか。




あったらいいな。















今、イチバン嫌なこと。




生きよう。





それでも、生きるんだ。






それが、ボクに。

世界で一番辛く不幸な宿命。





世界で唯一無二の運命。



叩け


叫ぶんだ

重い体を 満員電車に預けて

地下鉄のホームに産み落とされた

逃げ出したいことを 言い訳にして

逃げ出すことに 夢見てた

 

逃げるように 体を引きずって街へ飛び込めば

「よくある主人公」 気取れるはずなのに

 

ここはよく似ていた この頼りない体と

ぶら下がっている汚い吊皮と

整然と並んでいるそれを見て 僕の居場所はないと知った

 

 

汚れた体を 地下のベンチにうずめて

独りで眺めるこの街の“僕”

あの頃はよかったな なんて思い出し笑い

すがる思い出すら忘れていた

 

摘み取られもせず 葉を伸ばしもせず ただいつも

名もなき草に混ざってコンクリートの空見上げてる

 

ここはよく似ていた この何かを忘れた顔と

無情に歩く人々の群れと

ただ日の当たらない僕だけは きっと

枯れてしまうに違いない

 

遠くに走る電車の音で かき消された独り言

誰の耳にも届かない叫び

もしそれにすら負けない想いを乗せた独り言なら

あなたに届きますか

唄なら強いですか 思い出してくれますか

 

明日の勇気になりますか
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
文月 といら
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/07/07
自己紹介:
文月 文屋 といら

ボク

ボクね


恋してんだ
最新記事
(09/12)
fff
(05/20)
(04/27)
(06/06)
(05/09)
最新CM
[04/01 toir]
[11/24 ぱっぱっぱるる]
[08/31 といら]
[08/23 あ]
[06/27 といら]
バーコード
カウンター
フリーエリア
アクセス解析
ブログ内検索
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © ボクのすけっちぶっく All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]